環境・制度を知る
すべてのCrewが楽しく
やりがいをもって働ける会社を目指して。
スキルを高められる学びのチャンスや、
頑張った分だけ認めてもらえる
制度を用意しています。
福利厚生の充実度や社内イベントにも注目!
POINT!
オンもオフも楽しめる環境が長く働き続けられるポイントなんだね!
数字でわかる
every24の環境
- 男女比
- 男:女7:3
男:女
- 3年後の定着率
- 75
%
- 有給取得率
- 59
%
- 育休取得率※1
- 男:女25%:100%
男:女
- セミナー開催数
- 71
回/年
- 教育時間
- 267
時間
※2022年12月現在
※1男性の取得率は全国平均値13.97%
1年目から充実した
教育制度とセミナー
入社年次や職種、役職などに応じて、さまざまな研修や、より深い知識やノウハウを磨くスキルアップセミナーを実施しています。ビジネスマナーなどの基本から学び、次第に会社全体の方針を見つめる考え方を学ぶ機会も。資格取得のサポートも充実しています。
成長を認めてもらえる
評価制度
日頃の成績や業務への取り組み方に対する、個人単位・班単位の評価制度を導入。頑張ったぶんだけ認められ、昇級や表彰のチャンスがあります。
実用的な内容がずらり
福利厚生
every24で働く満足度をますます高めるための、福利厚生や待遇を整えています。さらに、365日24時間稼働している会社だからこそ、「働くルール」「お金」「休日」を見直す取り組みも。働きやすい環境づくりへの努力も惜しみません。
親睦を深める
楽しい社内イベント
楽しくやりがいをもって働くためには、チームワークが鍵!every24では、炊き出しやフットサル大会、慰労会など、Crew同士の親睦を深める社内イベントを開催しています。文化祭のような、和気あいあいとした雰囲気です。
働きやすい職場環境
清潔感があって仕事がはかどるオフィス環境と、トラックが安全に出入りできる広々とした敷地が自慢。毎日、約10,000箇所の納品先に荷物を届けているだけに、全国の拠点の数も増え続けています。