インターンシップ
エントリー!
※マイナビ会員IDをお持ちの方は、
マイナビ2025に登録されたご自身の会員情報を利用してエントリーすることができます。
秋冬WEBインターン特別企画!「ビジョン×ビジネス」のダブル体験!
この秋冬、当社が特別に企画したWEBインターンシップに参加しませんか?
冷蔵食品の物流の裏側を知るだけでなく、先輩からのリアルな体験談や、新規ビジネスの立案ワークショップまで、盛りだくさんの内容であなたをお待ちしています。
自身の将来像とビジネスの両方を深掘りする、一度きりの絶好のチャンス。
皆さまの参加を心よりお待ちしています!
プログラム内容
セミナーとして一方的にお伝えするだけではなく、グループワークやディスカッション能力、プレゼン能力も身につく仕事体験となっております。
① 新規ビジネス立案×先輩座談会:未来を創る実践体験!
〈就業体験内容〉
1.経営理念、事業内容、ビジネスモデルのご紹介
2.チームに分かれていただき当社の新規ビジネスプランの立案ワーク
3.先輩社員とのパネルディスカッション
4.フィードバック
※グループワークの実践や情報収集など就活力が身につくメインワークと、若手社員のリアルな声から当社で働くイメージを想像していただける座談会の二部構成になっております。
②自分のビジョンとビジネスアイディアのダブル発見ワーク!
〈就業体験内容〉
1.経営理念、事業内容、ビジネスモデルのご紹介
2.チームに分かれていただき当社の新規ビジネスプランの立案ワーク
3.自分未来像言語化ワーク
4.フィードバック
※①と同じく新規ビジネスを立ち上げるメインワークと、自己分析を進めてご自身の将来像を言語化するワーク、2種類のワークを体験していただくプログラムとなっています。
2025年卒向けインターンシップ
2025年卒向け
インターンシップ
対象者 | 現在、高専・大学・大学院に在籍の方 ※26卒・27卒の方も歓迎! |
---|---|
募集人数 | 各回上限12名 |
実施日程 | 10月~2月(随時日程を公開)
① 新規ビジネス立案×先輩座談会:未来を創る実践体験!
2023/10/05(木) 13:00~17:00
2023/11/23(木) 13:00~17:00
2023/12/21(木) 13:00~17:00
② 自分のビジョンとビジネスアイディアのダブル発見ワーク!
2023/10/17(火) 13:00~17:00
2023/11/03(金) 13:00~17:00
2023/11/08(水) 13:00~17:00
2023/12/04(月) 13:00~17:00 |
実施場所 | WEB開催(zoomにて開催いたします) |
応募方法
下部のボタンよりお申し込みください。
マイナビアカウントからご予約いただく、あるいはエントリーフォームよりご登録いただければ日程をご案内いたします。
1. エントリー登録
エントリーに必要な情報をエントリーフォームよりご登録ください。
2. LINE連携
エントリーフォームからご登録後「LINE連携する」というメッセージを選択すると公式LINEにアカウントが連携されます。
※LINE連携をすると、説明会の案内や面接日程の調整など、当社とのやりとりがLINE上で行えるようになります。
3. インターン案内
後日、every24採用担当からインターンの詳細についてご案内いたしますのでご予約ください。
4. インターン当日
事前にご案内するURLからご参加ください。あなたのご応募をお待ちしています。
1. マイナビアカウント登録
まずはマイナビにアカウントの登録を行ってください。
2. インターンシップエントリー
インターンシッププログラムと日程を選択しお申し込みください。
3. every24から連絡
マイナビのevery24採用アカウントからメッセージで開催日程や当日「使用」するURL等、インターンシップの案内が届きます。内容を御確認ください。不明点があれば事前にご連絡ください。
4. インターンシップ当日
メッセージで指定されたURLからご参加ください。あなたのご応募をお待ちしています。

every24のリアルを
インターンで体験しよう!every24のリアルをインターンで体験しよう!
※マイナビ会員IDをお持ちの方は、
マイナビ2025に登録されたご自身の会員情報を利用してエントリーすることができます。
担当者の声
人事部 採用担当
「就職活動という垣根を越えて、もっと学生さんの声を聞ける場所がほしい。」そんな気持ちから、every24では2018年よりインターンシップをスタートしました。当日は人事担当者である前に、就職アドバイザーとして皆さんと向き合います!会社や業界の紹介だけでなく、皆さんと近い距離でお話できたらと思っています。まだ発展途上のイベントのため、「こんな話を聞いてみたい」という希望も大歓迎です。「参加してよかった!」と言っていただけるプログラムを、一緒につくっていきましょう。お気軽に、会社に遊びにきてくださいね!